見た目がとってもかわいい全長3cmの淡水ミニフグ、アベニーパファー。ただでさえ愛くるしいアベニーパファーですが、彼らの可愛さを倍増させる水槽レイアウトアイテムがあります。今回の記事では我が家で実際に使っておすすめしたい水槽インテリアTOP5を紹介していきます。
今回の記事は、アベニー水槽に入れるレイアウトアイテムに迷っている方、もっともっとアベニーの可愛い姿に胸キュンしたい方にお勧めです!
実際に我が家で使っているアイテムなのでアベニーたちの可愛い画像と共に紹介するのでそちらもお楽しみに♪
おすすめNO1!人工水草「お休みリーフ」
ベタだけじゃない!アベニーパファーも大好き「お休みリーフ」

おすすめNO1は、水作さんの「お休みリーフ」です!
もともとは熱帯魚のベタの隠れ家、オスの泡巣づくりのベースとしてつくられたアイテムですが、アベニーパファーもお休みリーフが大好きです!
製品基本情報
![]() |
商品名 | ベタのおやすみリーフ |
希望小売価格 | 495円(税込) | |
製品内容 | おやすみリーフ本体:1 個(葉は2枚) 吸盤S サイズ:1 個 |
アベニーパファーは、葉の下に隠れたり、眠るときに水草に乗って寝たりする習性があるので、お休みリーフの上で眠る可愛い姿が見られます。
我が家のアベニーのうち、お休みリーフ大好きっ子は21時頃に眠くなるとそそくさとリーフの上に移動して眠っています。時々、リーフの奪い合いも起きるぐらいみんな大好きです!
↑こちらの画像はお休みリーフの1枚の葉の上で3匹のアベニーパファーが仲良く就寝中。
後ろに見えるのは本物の水草「マツモ(金魚藻)」で、アベニーが4匹寝ています。マツモについては↓こちらの記事で紹介しているので合わせて読んでみてくださいね。

スポンサーリンク
おすすめNO2!古城のオブジェ
アベニーがホールをくぐる姿に胸キュン!古城オブジェ

おすすめNO2は「オブジェ 古城(遺跡)」です!お城には2つのホールがあるのでそこを出入りするアベニーパーファーのキュートな姿が見られます!

製品基本情報
サイズ | 高さ:約15cm 横:約20cm 奥行き:約9cm |
価格 | 2180円(税込) |
※私がAmazonで購入したキャットハンド(Cat Hand)さんのサイズと価格です。商品名は、これ!と言うものがなかったので記載しておりません。
同じタイプのお城がいろいろなところから発売されています。人工水草付きの城や形状が違うお城もあるのでご自身が「これだ!」と思うものを見つけてみてくださいね。
この古城は30cmキューブ水槽にも入るサイズなので、熱帯魚を小さな水槽で飼育されている方にもおすすめです。
「城はわれらが守る!」といわんばかりになぜだか城を護衛しだした2匹のアベニーパファーたち。城の上で休憩する子などもいてかわいい姿にキュンキュンです♪
スポンサーリンク
おすすめNO3!フィールドロック3 S-A
小さな三角岩山!ごつごつ岩肌がアベニーの休息場所になることも!

古城を入れるほどスペースはないけど、アベニーがちょこんと座る姿やアーチを繰る姿を見たい!と思う方にはスドーさんの「フィールドロック3 S-A」がおすすめです。
製品基本情報
![]() |
商品名 | フィールドロック3 S-A |
希望小売価格 | 税込1,034円 (税別940円) |
|
本体寸法 | 約130×115×100mm |
ちなみに、このアイテムがオススメなのは、アヌビアスナナを専用の接着剤で張り付けやすく、オリジナルインテリアが作れることです!
↓こんな感じ


こんな風にちょこんと休憩する率は少ないですが、アベニーが小さいうち(体長1.5cm)はボコボコした岩肌で休憩する姿が見受けられました。
アーチからそろりそろりと出てくる姿も胸キュンです!
スポンサーリンク
おすすめNO4!南米ウィローモス付き ライフマルチ

オススメ水槽内インテリアNO4は、チャームさんの「南米ウィローモス付き ライフマルチ」です!
さて上の画像の左のリングの中をよく見てみてください!なんとアベニパファーが中で寝ているのです!
↓こちらがアップ画像

我が家で生まれたアベニー2世水槽にこのアイテムを入れているのですが、よなよな覗くとアベニーパファーが中で寝ています。
製品基本情報
![]() |
商品名 | (水草)育成済 ライフマルチ(茶) ウィローモス(無農薬) |
価格 | 1個:1,120円 (税込) 3個セット:3,290円 (税込) |
|
ライフマルチサイズ | 外径2.5×内径1.4×長さ2.5(cm) |
※価格は記事執筆時の楽天市場のチャームさんサイトの金額です。
「え!こんな小さいのに1個で1000円以上するの!?」と驚かれたことでしょう。
分かります!ただ、1個1個手作業で水草を巻き付けていると思えば妥当なところかなと思います。
水草付き ライフマルチ(茶)3個セット 南米ウィローモス(無農薬・育成済み)
↓こんな感じで届きました!

なかなかいいお値段するアイテムなのですが、アベニーパファーの可愛い姿も見れて、水草+ろ材なので満足しています!

なお、ライフマルチはミネラル成分豊富な天然由来の海洋性粘土と水銀やカドミウムなどの有害物質を完全に除去した安全性の高いホタテパウダーが入った高機能性ろ材です。
マルチリングは単体でも購入できるので水草が不要な方はリングだけ入れるのもおすすめです。
スポンサーリンク
おすすめNO5!多目的シェルタースクエアmini
隠れてもよし!くぐってもよし!ミニミニシェルター!

さて、ラストのおすすめ水槽内インテリアは、スドーさんの「多目的シェルター スクェア mini(5個入)」です。
元々はシュリンプたちのシェルターですが、アベニーたちもこの中で寝たり、くぐってみたりと遊んでいます。
製品基本情報
![]() |
商品名 | 多目的シェルター スクェア mini(5個入) |
希望小売価格 | 税込858(本円(税別780円) | |
本体サイズ | 約20×20×20mm(1個) |
↓我が家ではこんな感じでレイアウトしています。

ちなみに、アベニーパファーだけでなく、タンクメイトのコリドラスピグミーやシュリンプたちもこの上で休憩したり、ツマツマしたりでとってもキュートです。
![]() コリドラスピグミーの休憩現場 |
![]() ミナミヌマエビのツマツマ現場 |

スポンサーリンク
水槽内インテリアまとめ
さて、水槽内インテリアおすすめTOP5はいかがだったでしょうか?
「これいい!」と思ったアイテムがあればぜひあなたのお家の水槽にも入れてみてくださいね。
アベニーパファーは個々の性格が大きく異なるのでもしかしたら、なかなかアイテムを使ってくれない!みたいなことが起こるかもですが、気長に見ていきましょう!

では、ともにアベニーパファーの可愛い姿にキュンキュンしましょうね♪
アイテム一覧
最後に全5アイテム概要をまとめておきますね!
オススメNO1!
商品名 | ベタのおやすみリーフ |
---|---|
希望小売価格 | 495円(税込) |
製品内容 | おやすみリーフ本体:1 個(葉は2枚)吸盤S サイズ:1 個 |
オススメNO2!
商品名 | 遺跡(古城) |
---|---|
価格 | 2180円(税込) |
サイズ | 高さ:約15cm 横:約20cm 奥行き:約9cm |
※私がAmazonで購入したキャットハンド(Cat Hand)さんのサイズと価格です。
NO3!
商品名 | フィールドロック3 S-A |
---|---|
希望小売価格 | 税込1,034円(税別940円) |
本体寸法 | 約130×115×100mm |
NO4!
水草付き ライフマルチ(茶)3個セット 南米ウィローモス(無農薬・育成済み)
商品名 | (水草)育成済 ライフマルチ(茶) ウィローモス(無農薬) |
---|---|
価格 | 1個:1,120円 (税込) 3個セット:3,290円 (税込) |
ライフマルチサイズ | 外径2.5×内径1.4×長さ2.5(cm) |
※価格は執筆時のチャーム楽天市場店のものです
NO5!
商品名 | 多目的シェルター スクェア mini(5個入) |
---|---|
希望小売価格 | 税込858(本円(税別780円) |
本体サイズ | 約20×20×20mm(1個) |
では、素敵なコフグライフを!
スポンサーリンク